びぶりおてか

私家版 Caffè Biblioteca

たび

敦煌2日目8/1 ①朝ごはん

敦煌太陽ホテルの朝食ビュッフェ。 ガイドさんも美味しいと薦めていたもので非常に楽しみにしていた。 先ずは真っ先に楽しみにしていたハミウリとスイカなど、季節のフルーツを一皿。 上のスイカ、右が洋梨(リンゴみたいに酸味があって、食感もしっかりして…

敦煌1日目7/31-⑥ 開会記念祝典

20時から開始となる莫高窟陳列センター広場前での「平山郁夫展」開幕式に出席するため、この旅初の莫高窟へ向かう。この式典の様子は、日本で翌日にはNHKで放送もされたとのこと。すでにネット記事は削除されてしまっているので、こちらの画像でどうぞ。

敦煌1日目7/31–⑦平山郁夫展内覧会

今回の敦煌訪問の目的の一つ、この展覧会開幕式典に出席してきました。 展覧会は平山郁夫シルクロードコレクションより、240点が出品されています。 作品の選定及び陳列はすべて敦煌研究院の研究者によるもの。 陳列方法は日本でスタンダードな、時代毎、地…

敦煌1日目7/31–③ 敦煌博物館

敦煌の歴史をまずは知ってほしい。とガイドもお勧めだった敦煌博物館へ。 多くがレプリカや、資料の陳列だが、「敦煌の歴史を学ぶ」には、とてもわかりやすく興味深い資料の数々だった。 画像はお弓の先輩方に見ていただきたいとおもった。時代はぐっと降っ…

敦煌1日目7/31–⑤歓迎晩餐会

日中を観光に当てて、夕方からは今回第一の目的であるスケジュールが3日間続く。すべて意義のあるスケジュールだが、敦煌入りして3日目にして実際に莫高窟の中に入れる。以降石窟群を攻める。

敦煌1日目 –② 8/1ランチ

驴肉黄面 つまり、驢馬肉料理の敦煌料理レストランということだと思う。敦煌市内のレストランは「黄面」とある店がたくさんあって、敦煌で採れた野菜が豊富な料理や、驢馬、ラクダ、羊 鶏、汁なし面 が定番メニューで連なっている。何しろ野菜が美味しいので…

敦煌1日目–① 鳴沙山と月牙泉

敦煌の観光地のほとんどが、この数年でどんどん綺麗に整備されていて、トイレもさほど困らない。必ず1−2個は洋式便座もあった。あとは利用者のモラルの育成か。。それはヨーロッパともあまり変わらないので、日本人が神経質すぎるのかもしれないけど。綺麗…

敦煌到着 2018/8/1

徐々にゴビ砂漠の景色が眼下に続いてくる。たまたま窓側席だった団長が、砂漠が初めてなら、窓側に行きなさいと、席を替わってくれたので、食事の時以外はいつもの様に窓にへばりつく3時間の旅。

北京首都国際空港〜トランジット1泊

手作り感満載の朝食弁当をホテルで持たされ出発。フルーツは嬉しい。一応ウェットティッシュで拭いてみたりしたが、ここで負けてはいられないので、友達の家のおかーさんがもたせてくれたみたいなツナのサンドイッチも完食。具沢山でございました。パンも悪…

シルクロード特別企画展「素心伝心 」@藝大大学美術館のこと

シルクロード特別企画展「素心伝心 ークローン文化財 失われた刻の再生」H29年9/23〜10/26 @東京藝術大学大学美術館3F その遺物への回顧と息づかい。顔を近づけ細部を見る、触れる、絵の具や素材の匂い。制作工程の公開と、解明された実際の制作工程。 そ…

生誕300年 [若冲の京都 KYOTOの若冲] @京都市美

狂乱のごとく再来した若冲プームの中、 あの極彩色の三十三幅に至る若冲が、何を思い、何を見て、何を描いてきたのか、 絵師のプロセスが集結された出品群。 若冲を愛でてしゃぶりつくした狩野先生だからこその要所が小気味良く押さえられている。

『メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館3D/4K』試写会にて

試写会と美術史家の池上英洋氏登壇のトークイベントへ。見終わってからの第一声が、池上英洋氏と同じ「ドローンってすごい」だったので、本当にすごいんです。 美術品の数々を、禁を犯しているのではないかとどきどきするような視点から、精密映像で舐めるよ…

新訳『神曲 地獄篇』 訳:原基晶/講談社学術文庫版 読了ス。

『神曲』地獄篇を読了。 やっとだ。やっと最初の一冊、全100歌中の34歌を読み終えた。ほぼ通常の三倍の時間とエネルギーを費やしたと思う。 繰り出される言葉は、みるみる自分に吸収されていき、その世界との対話が始まる。その世界は、登場人物のダンテ、そ…

佐野は葛生のたび

運の尽くる処は、最明寺殿(時頼)さへ修行に御出で候上は候。 かやうに落ちぶれては候へども、御覧候へ、これに物具一領長刀一枝。 又あれに馬をも一匹つないで持ちて候。これは只今にても、あれ鎌倉に御大事あらば、ちぎれたりとも、この具足取って投げか…

旧岩倉具視邸ニテ妄想二耽タルコト

あまりにお天気が良かったので、早起きして岩倉へ。 烏丸線の国際会館駅より京都バスを乗り継ぎ、岩倉具視幽棲旧宅へ向かう。 入り口がわからず、ぐるり回り込んでしまったが、 近隣も長閑で無駄に歩くのも良しとしよう。 和宮の輿入れをお膳立て、江戸へ随…

かき氷日誌 @京都 の記録

今週のお題「2013年、夏の思い出」 ほうじ茶ミルク金時 840円 美味! 小豆がちょっと堅いのがかなり残念だったな・・・(小声)。 omo cafe 都市中京区錦小路通麩屋町上ル 黒蜜ゼリー氷+ミルク 850円+100円 白玉は3つ、別のお皿に。 甘味処 月ヶ瀬 京都市東…

奈良の日

もう秋!と宣言する。 つきなみだが、「美しい」 だが、悲しいお知らせ。 せんとくんが淘汰されつつあるのか。 しかまろくんが物凄く可愛い。 お昼を食べに猿沢池経由で奈良町へ。 後ろ足をピンッと反るように伸ばした亀の日光浴もお変わりなく。 ランチはカ…

omo cafeで晩ごはん

アボカドのシーザーサラダ カレーは恐らく、独自ブレンド。 スパイシーで、メティがきいてるかも。 個人的には好きな風味と香り。 店員さんはおっとり。 奥の方の席のお客さんもたまには気にしましょうね♪ omo cafe 京都市中京区錦小路通麩屋町上ル

本日の鴨川

四条大橋からの眺めごぜんちゅうは本降りの雨。おかげで陽が差しても過ごしやすい午後だった。

8/25 六角通 八百一でお惣菜する

どうも体調が優れず、午前中に京都総合資料館で大型本資料のコピー50枚で体力を使い果たす。 出歩くまい、と思って八百一でお惣菜を買い込む。 茄子のマリネ クランベリーとお酢のジュレにケーパーが効いてて美味。 鯵と野菜の南蛮漬け 色とりどりの野菜のバ…

SHISHIN SAMURAI CAFE BAR

夏でも囲炉裏って悪くないじゃない。 お酒が入ると少し顔が火照るので、団扇でやんわり扇ぎながら、ししゃもの炙り待ち。 サラダやお茶漬けに入ってる大豆を強めに炒ったのが、非常に美味! 士心 サムライカフェ&バー SHISHIN SAMURAI CAFE BAR

嵐電の妖怪電車に乗って行こうよ♬

嵐電の妖怪電車。 四条大宮発往きのチケットは取れず、各々の目的も汲んで嵐山発の復路を狙い、普通の嵐電で嵐山へ向かった。 やはり、目的が達成されている方がほとんどのようで、割りと余裕を持ったチケットGETとなる。 発車時刻までは嵐山の駅周りで時間…

化野念仏寺 千灯供養へ

四条大宮から、嵐電で嵐山へ。 化野念仏寺へはバスで鳥居元まで行けるが、三人だったのでタクシーでゆけるところまで行ってもらった。 というより、運転手さんが「まだまだそれ程の人出ではないので、規制もかかってないと思います。止められる所までは行き…

本日の鴨川

コロッセオ→フォロ・ロマーノ・・・

コロッセオColosseo ↓ フォロ・ロマーノForo Romano ↓ トラヤヌスの記念柱Colonna Traiana ↓ ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂 Monumento Nazionale a Vittorio Emanuele II ↓ カンピドリオ広場 (Campidoglio) ↓ ヴェネッツィア広場Piazza Venezia ↓ …

市内を徒歩で歩き抜く。

別に苦行に徹しているわけではない。 ガイド役を買って出たローマ人がこちらの希望を組み立てたらこうなった。 全然平気だもんね。

本日の朝食

前日と全く同じだが問題なし。 ぐらっちぇ。

ヴェラーノ墓地

従姉妹の連れの従兄弟が眠るVerano墓地へ。 ローマ市内にものすごい広い敷地を持つ墓地。 高僧など著名人の墓がかなり古いものから、 一つの街のようにつらなる。 訪れたのが夕刻だったこともあるが、 形容しがたい空気は嘆きの空気そのものだった。 死と対…

マクドナルド@ローマ

本日のランチは、マクドナルドを希望。 最近めっきりローマっ子がアメリカナイズされてきているという。 遅まきなケチャップ文化の到来らしい。 当然、ご当地グルメしなくてはならない。 ペコリーノチーズと山羊肉?らしい。 チーズだけでかなり癖がある。で…

Villa d'Este, Tivoli

噴水庭園、ティヴォリのエステ家別荘へ。 勝手に自分一人、澁澤追悼の旅が始まっている。 しかもすべて従姉妹まかせ。 午前中にのんびりと出発。 車で1時間程度の行程だろうか。 テレビで観るヨーロッパの世界遺産の町の景色が広がる。 エステ家の門前に至り…